札幌に出張されたご主人のお土産ということで、お友だちからいただいたのが、
北海道土産としても有名な「しろくまタイムズスクエア」だ(嬉)。

北海道・札幌にある円山動物園は市民の憩いの場としても有名だが、2008年12月に同園に双子の
ホッキョクグマが生まれ、その翌年の9月、その双子が「イコロ」と「キロル」と命名されたことを記念して、
この「しろくまタイムズスクエア」が発売されるに至ったのだそうだ。
中身は北海道産の牛乳を使用したミルククリームと北海道産の小豆餡を包んだ白いフワフワ系の
スポンジのお菓子なのだけれど、ポイントはそのパッケージの愛らしさだろう。
実は同じシロクマフェイスのついたマグボトルなども持っていたりする(笑)。
スポンジのお菓子にも顔がついていれば嬉しいのだけれど、袋から出すとこのような白さに。。。
シロクマらしくてかわいいのだけれど(笑)。
が、お友だちによると、わざわざ買ってきてくれたご主人は「かわいい顔がついていない!!」と
たいそう残念がっていたらしい(笑)。せっかく買ってきてくれたのに申し訳ないことをしてしまった(汗)。
ちなみにこちらは、やはり札幌タイムズスクエアでお取り扱いのある「キュンちゃんサブレ」。

北海道観光PRキャラクターの「キュンちゃん」は、北海道にしか生息していないエゾナキウサギが
北海道を代表するエゾシカのかぶり物をしたキャラクターで、2つの動物を組み合わせることで
北海道でしか味わうことのできない観光の魅力を伝える役割を果たしているのだそう。。。
中には、アーモンドを練り込んで焼き上げたお菓子が詰まっている。
なんと!!此方は一枚一枚に、しっかりと「キュンちゃん」がカラーで描かれていた(笑)。
何故、このようなお土産をいただいたかというと、実は「大のくま好き」人間でもあるのだ(笑)。
ちなみに現在のスマホの待ち受けは此方。
数年前に↑の札幌円山動物園に出かけて撮影してきたシロクマの双子(この時はマルルとボロロ)の
うちのマルルさん(笑)。
今はもうこの動物園にはいない(現在は鹿児島にいるらしい)のだけれど、気に入っている一枚(笑)。
その時の動物園観察日記は
そして、その時に購入した「しろくまタイムズスクエア」の記事は
クマ好きの私のために、いつも素敵なお土産を用意してくれるお友だちご夫妻には
心から感謝している❤️
またよろしくお願いしまーーす(笑)。
ごちそうさまでした☆
●札幌菓子處 菓か舎 すすきの店 (かかしゃ)
北海道札幌市中央区南4条西3-3-3 すすきのビル 1F
011-521-0030
9:00~23:00
無休(元旦のみ休み)
http://www.kakasha.com/