180銘柄のワインをソムリエ気分で品定め!──「ワインカーヴ」@ぶどうの丘。


「勝沼・ぶどうの丘」でこの日の2番目のお目当て。
それは「ワインカーヴ」におけるワインのテイスティングだ。

180銘柄のワインをソムリエ気分で品定め!──「ワインカーヴ」@ぶどうの丘。_d0352022_15090075.jpeg

総合案内があるお土産ワインショップの地下には、大きなワインカーヴが設えられ
市内のワイナリーで醸造され、審査会に合格したおよそ180銘柄のワイン
貯蔵されていて、自由にテイスティングすることができる。


受付でテイスティング用の「タートヴァン」(ワインの利き酒用の容器)を購入し、
地下に降りていく。
2,200円となかなかのお値段だが、記念に持ち帰ることができる。
180銘柄のワインをソムリエ気分で品定め!──「ワインカーヴ」@ぶどうの丘。_d0352022_15083913.jpeg
180銘柄のワインをソムリエ気分で品定め!──「ワインカーヴ」@ぶどうの丘。_d0352022_15084405.jpeg
両手が使えるように首からぶら下げることができる。


ワインカーヴ入口。
180銘柄のワインをソムリエ気分で品定め!──「ワインカーヴ」@ぶどうの丘。_d0352022_15085081.jpeg
180銘柄のワインをソムリエ気分で品定め!──「ワインカーヴ」@ぶどうの丘。_d0352022_15085439.jpeg
180銘柄のワインをソムリエ気分で品定め!──「ワインカーヴ」@ぶどうの丘。_d0352022_15085750.jpeg
中は奥に広い造り。此方は白ワインブロック。
180銘柄のワインをソムリエ気分で品定め!──「ワインカーヴ」@ぶどうの丘。_d0352022_15090075.jpeg
樽の上にテイスティング用のワインが数本ずつ置かれ、後ろの棚には気に入ったワインを
選んで購入できるようになっている。
180銘柄のワインをソムリエ気分で品定め!──「ワインカーヴ」@ぶどうの丘。_d0352022_15093473.jpeg
手前の方は比較的に廉価版。
180銘柄のワインをソムリエ気分で品定め!──「ワインカーヴ」@ぶどうの丘。_d0352022_15094267.jpeg
真ん中を過ぎたあたりから好みのタイプが増えてくる。
180銘柄のワインをソムリエ気分で品定め!──「ワインカーヴ」@ぶどうの丘。_d0352022_15094864.jpeg
180銘柄のワインをソムリエ気分で品定め!──「ワインカーヴ」@ぶどうの丘。_d0352022_15095307.jpeg
ルバイヤート、やっぱ好きかも!
180銘柄のワインをソムリエ気分で品定め!──「ワインカーヴ」@ぶどうの丘。_d0352022_15095836.jpeg
180銘柄のワインをソムリエ気分で品定め!──「ワインカーヴ」@ぶどうの丘。_d0352022_15100357.jpeg
さらに進むと美味しいワインが色々!
このあたりで美味しかったのは「グラン・シャンモリ ブラン アッサンブラージュ」
(1,815円)。

180銘柄のワインをソムリエ気分で品定め!──「ワインカーヴ」@ぶどうの丘。_d0352022_15101333.jpeg
イケダワイナリーの「グランキュベ甲州樽発酵 2022」(2,500円)も美味しい。
180銘柄のワインをソムリエ気分で品定め!──「ワインカーヴ」@ぶどうの丘。_d0352022_15101728.jpeg
「Tao 西野甲州 2021」(1,980円)も気に入った!


一番奥のこのあたりまで来ると、いずれも美味しくて甲乙つけがたい感じ。。。
あまり人がいないのを良いことに、それぞれの樽の上におかれているワインを
自分の好み順に並べていた(酔っ払いの行動はいつも謎だらけだ・笑)。
が、あとでここまで戻ってきて飲む(呆)時にとても役に立った(笑)。
180銘柄のワインをソムリエ気分で品定め!──「ワインカーヴ」@ぶどうの丘。_d0352022_15102522.jpeg
一番奥で折り返して、赤ワインブロックに進む。


ロゼワインが色々並んでいる。
180銘柄のワインをソムリエ気分で品定め!──「ワインカーヴ」@ぶどうの丘。_d0352022_15102922.jpeg
赤ワインも色々あって楽しい。
180銘柄のワインをソムリエ気分で品定め!──「ワインカーヴ」@ぶどうの丘。_d0352022_15103515.jpeg
赤の方が白よりも味の違いが明確というかわかりやすいイメージ。
180銘柄のワインをソムリエ気分で品定め!──「ワインカーヴ」@ぶどうの丘。_d0352022_15104068.jpeg
ルバイヤートとイケダワイナリーが個人的には好きかも。。。
180銘柄のワインをソムリエ気分で品定め!──「ワインカーヴ」@ぶどうの丘。_d0352022_15104547.jpeg
が、「hiyori 勝沼糸尻メルロ 2021」(2,970円)がダークホースだった。
あまり聞かない名前(私が知らないだけ?)だが、丁寧に作られているイメージ。。。
180銘柄のワインをソムリエ気分で品定め!──「ワインカーヴ」@ぶどうの丘。_d0352022_15104876.jpeg
1周してきたところで赤ブロックを記念に。。。
180銘柄のワインをソムリエ気分で品定め!──「ワインカーヴ」@ぶどうの丘。_d0352022_15105541.jpeg
そして一番美味しかった白ブロックの樽へ戻る(呆)。
180銘柄のワインをソムリエ気分で品定め!──「ワインカーヴ」@ぶどうの丘。_d0352022_15110992.jpeg
逆側から白ブロックを記念撮影!!
180銘柄のワインをソムリエ気分で品定め!──「ワインカーヴ」@ぶどうの丘。_d0352022_15111579.jpeg
180銘柄すべてをクリアした訳ではないが、半分はいけたかな(笑)。
もちろん、タートヴァンに少しずつ注いで(ほんの数滴ずつ・えっ?)、気に入ったものは
もう少し注いでいただく。。。
以前は気に入らなかったり、飲み残した分は捨てることができたそうだが、
コロナのせいで飲み干さなければならなくなったらしく、注ぎすぎないように注意が必要だ。



「ちょっとずつ色々」が大好きな自分にとっては、なかなか楽しいテイスティング・タイム
だった。


但し、クルマで訪れることができないのが唯一の難点だろうか。。。


あと、個人的に好きな「シャトージュン」を見かけなかったような。。。
勝沼市内には約40社の大小さまざまなワイナリーがあるそうだが、
やはりテイスティングが可能な180銘柄に選ばれるというのも、
お値段的なものなどとの兼ね合いもあるのかもしれない。



購入した「タートヴァン」は入場券代わりのようなもので、一度購入すると
その日は何度でも入場可能とのこと。



帰る前にお土産ショップの階上に上ってみると、美しい甲府盆地の風景が
広がっていた。
180銘柄のワインをソムリエ気分で品定め!──「ワインカーヴ」@ぶどうの丘。_d0352022_15112167.jpeg
そのフロアには一杯100円のワイン試飲コーナーがあった。
180銘柄のワインをソムリエ気分で品定め!──「ワインカーヴ」@ぶどうの丘。_d0352022_15112781.jpeg
180銘柄のワインをソムリエ気分で品定め!──「ワインカーヴ」@ぶどうの丘。_d0352022_15113235.jpeg
ワインカーヴでは見かけなかった銘柄も。。。


その後はバスに乗り遅れ、ゼーゼー言いながら暑い中を歩いて駅に到着!!
最後が「心臓破りの階段」だった(笑)。



駅の手前からの風景。。。
180銘柄のワインをソムリエ気分で品定め!──「ワインカーヴ」@ぶどうの丘。_d0352022_15120990.jpeg

「ぶどうの丘」には宿泊棟もあるよう。この雄大な景色を眺めながら、これからの季節、
葡萄狩りを楽しむのもよろしいかもしれない。



ごちそうさまでした☆




●甲州市勝沼ぶどうの丘
山梨県甲州市勝沼町菱山5093
TEL:0553-44-2111 / FAX:0553-44-2341
https://budounooka.com




PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログへ



ぶどうの丘 地下ワインカーヴその他 / 勝沼ぶどう郷駅
昼総合点★★★☆☆ 3.1


名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by forestkoro1015 | 2023-08-25 17:22 | 山梨関連 | Trackback | Comments(0)

美味しかったもの、楽しかったこと、旅の思い出などを徒然にご紹介します。


by forestkoro1015