水郡線でプチ旅行 5.──「レトロなお洒落空間 : DAIGO CAFE」


「袋田の滝」「月待の滝」など、駅から離れた場所には観光スポットがいくつもあるが
大子の駅周辺にはレトロな建物ぐらいしか見るものがない。



「大子駅」周辺のレトロな建物と街並みの紹介記事は



こんな時、電車の旅は不便だ。。。
どこかに寄り道して、また予定の電車に間に合わなかったら困るし(汗)。


という訳で、15時53分発の電車の時間までノンビリと過ごさせていただいたのが
街のほぼ真ん中にある「大子カフェ:daigo cafe」さんだ。
水郡線でプチ旅行  5.──「レトロなお洒落空間 : DAIGO CAFE」_d0352022_17370120.jpeg

国指定有形文化財でもある此方は、ちょっと見たところ、カフェとは思えない
渋い雰囲気の建物だ。カフェの店舗と主屋を兼ねているそう。。。
水郡線でプチ旅行  5.──「レトロなお洒落空間 : DAIGO CAFE」_d0352022_17360491.jpeg
水郡線でプチ旅行  5.──「レトロなお洒落空間 : DAIGO CAFE」_d0352022_17355856.jpeg
水郡線でプチ旅行  5.──「レトロなお洒落空間 : DAIGO CAFE」_d0352022_17360900.jpeg
太い梁の下に広がる渋い店内はレトロな家具をセンス良くディスプレイした落ち着いた空間。。。
水郡線でプチ旅行  5.──「レトロなお洒落空間 : DAIGO CAFE」_d0352022_17361351.jpeg
水郡線でプチ旅行  5.──「レトロなお洒落空間 : DAIGO CAFE」_d0352022_17362159.jpeg
昔の小学校におかれていたような教卓や椅子、セピア調の写真立てや本棚など、
小物類の配置も考えられている。
水郡線でプチ旅行  5.──「レトロなお洒落空間 : DAIGO CAFE」_d0352022_17362675.jpeg

教卓を活かしたテーブルにはこのような出席簿(メニュー)が!
水郡線でプチ旅行  5.──「レトロなお洒落空間 : DAIGO CAFE」_d0352022_17363822.jpeg

水郡線でプチ旅行  5.──「レトロなお洒落空間 : DAIGO CAFE」_d0352022_17364491.jpeg

昼下がりの店内は静まりかえっている。
一人読書を楽しむ女性も絵になる。。。。


お願いしたのは「Daigo Sweets」の中から「夢みるりんご」(単品で500円)

水郡線でプチ旅行  5.──「レトロなお洒落空間 : DAIGO CAFE」_d0352022_17373064.jpeg
実物はこんなかわいい感じで登場する。
スウィートポテトにリンゴが隠れている!というそのアイデアが楽しい!!
大きさ的にもちょうど良い感じ。お皿も渋い!
水郡線でプチ旅行  5.──「レトロなお洒落空間 : DAIGO CAFE」_d0352022_17371904.jpeg
飲み物は大子町に敬意を表して「アイス奥久慈クレソンオレ」(600円)。
実は「クレソンオレ」自体、いただくのは初めて。
「アイスオレ」に奥久慈クレソンを合わせたものだと推察したのだけれど。。。

登場したのは此方。
水郡線でプチ旅行  5.──「レトロなお洒落空間 : DAIGO CAFE」_d0352022_17370120.jpeg
たしかに緑色をしている。
ミルクたっぷりで不思議な味わい(笑)。
水郡線でプチ旅行  5.──「レトロなお洒落空間 : DAIGO CAFE」_d0352022_17372439.jpeg
が、少しほろ苦いような独特の爽やかさが全身に染みていく。。。

水郡線でプチ旅行  5.──「レトロなお洒落空間 : DAIGO CAFE」_d0352022_17365877.jpeg

お酒が入っていそうな江戸切り子のグラスにはお水が!!
水郡線でプチ旅行  5.──「レトロなお洒落空間 : DAIGO CAFE」_d0352022_17365249.jpeg

メニューをパラパラとめくると、このお店の成り立ちが書かれていた。

水郡線でプチ旅行  5.──「レトロなお洒落空間 : DAIGO CAFE」_d0352022_17373541.jpeg
30年近く空き家だった此方の建物を現オーナーの方が借り受け、片付け、修繕・改修に1年近くを
かけてリノベーションし、平成24年にオープンさせたお店なのだそうだ。


「大子らしくて、大子になかった雰囲気のお店」というコピーがとても良い。



と、ドヤドヤと入ってきたのは先ほどの「奥久慈しゃも丼のお店」で、
私たちの隣にいた3人組(♀)だ。
またまた隣り合わせになってしまった(笑)。


その後は小さなお子様連れのファミリー。
さらにその後は何となく不似合いなおじさまグループ。
「あっ!」という間にお店は喧噪に包まれることに。。。


しかもおじさまグルーープは私たちの席のすぐ近くに陣取り、ビジネス談義(汗)。
街の観光課の方たちと何かの制作スタッフの御一行さまのようだ。
大子町の成り立ちや強み、住んでいる人の特徴など、かなり細かい話をされている。
思わず耳がダンボ状態に(笑)。


スタッフたちはお料理の写真やお店の雰囲気写真を撮り、忙しそうな雰囲気。。。
が、彼らの食べている(撮影している)オムライスやカレーはとても美味しそうだった。



勝手な意見だが、此方のお店は3人以上のグループには適さないような。。。
他にもお店はあると思うのだけれど。。。


15時30分になったので、そろそろ退店の準備を。。。
「夢みるリンゴ」と「アイス奥久慈クレソンオレ」をいただいた私のお会計は
ジャスト1,000円だった。


最後に「常陸大子駅」の駅前広場にあったモニュメントを記念に。。。
水郡線でプチ旅行  5.──「レトロなお洒落空間 : DAIGO CAFE」_d0352022_17374562.jpeg
駅前にある蕎麦店。
水郡線でプチ旅行  5.──「レトロなお洒落空間 : DAIGO CAFE」_d0352022_17374979.jpeg
駅中にディスプレイされていたペットボトルの蓋で制作した作品。
水郡線でプチ旅行  5.──「レトロなお洒落空間 : DAIGO CAFE」_d0352022_17375415.jpeg
奥久慈清流ラインに揺られて1時間20分。

水郡線でプチ旅行  5.──「レトロなお洒落空間 : DAIGO CAFE」_d0352022_17380070.jpeg
水郡線でプチ旅行  5.──「レトロなお洒落空間 : DAIGO CAFE」_d0352022_17380647.jpeg
水郡線でプチ旅行  5.──「レトロなお洒落空間 : DAIGO CAFE」_d0352022_17381122.jpeg
電車は水戸駅に到着。。。


こんなのが駅のホームに!!
電車の形をしたコンビニだった(笑)。。。
水郡線でプチ旅行  5.──「レトロなお洒落空間 : DAIGO CAFE」_d0352022_17381504.jpeg

「水郡線でプチ旅行」シリーズは今回で終了となります。
 長い間、お付き合いいただきまして有難うございましたm(_ _)m
 東京からも頑張れば日帰りできる「奥久慈」、秋の紅葉の季節は特にオススメかも!!
 なお、常陸大子駅からも「袋田の滝」行きのバスが運行を開始したのだとか。。。
 本数は少ないけれど、散策するのは楽しい町なのでご参考まで。。。





●ダイゴ カフェ(daigo cafe)
茨城県久慈郡大子町大子688
0295-76-8755
電車。バスの場合、JR水郡線常陸大子駅から徒歩約3分 
車の場合は駐車場がないので、大子町文化福祉会館「まいん」の駐車場が利用可能
11:00~20:00頃
水曜休
23席
https://www.facebook.com/daigocafe/
2013年5月23日オープン



#お洒落カフェ
#レトロカフェ
#奥久慈クレソンオレ
#奥久慈グルメ
#奥久慈清流ライン

ダイゴ カフェカフェ / 常陸大子駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8


Commented by shisouan at 2022-08-31 23:35
写真のお店は、カフェっていうよりはやはり、お店ですね。だから喫茶店の方がぴったりだと
思うのです。

「常陸」って書いてなんで「ひたち」って読むんでしょうか?私は知らんけど(関西人風に)。
そちら近辺にお住いの方と存じますので、お分かりでしたら、ご教授下さい。
日本全国各地に感じよ読みが違う所がいっぱい有りますね。
Commented by forestkoro1015 at 2022-09-01 13:56

りゅうさま

コメント有難うございます。
カフェと喫茶店、私もその違いがあまりよくわからないのですが(笑)
あまり違いはないようにも思います。
お店の方が「カフェ」を名乗っているので、とりあえずカフェ表記にしましたが
おっしゃる通り、「喫茶店」の方がピッタリのような気もします。


「常陸」=「ひたち」の読み方については、明治以降の昔の読み方が残っている
ということではないでしょうか。
信濃、越後、近江、武蔵、駿河等、色々ありましたよね。
あのあたりは「常陸」と呼ばれていたようです。
Commented by slow33jp at 2022-09-01 21:38
大子はリンゴの産地でもありますね。
私が行った時は、リンゴのメニューのものは売り切れだった...
この店は雰囲気がいいですよね。
古カフェハルさんのレポートに出て来た店です。
この店の姉妹店の大子ゲストハウスに泊まりましたよ。
Commented by forestkoro1015 at 2022-09-02 05:20

カフカフカさま

コメント有難うございます。
そうなんですよね。りんご園がたくさんあって楽しい街ですよね。
リンゴのお風呂には入りそびれましたが。。。

ほんと、ご紹介の通り、とても雰囲気の良いお店でした。
但し、混雑してきてからは雰囲気が少し変わりましたが。。。
古カフェハルさんに登場しましたかーー!!さもありなんですね。
生憎、その回は見逃しましたが、家主さんのお孫さんのオーナの方が
お一人でコツコツとリノベーションされたお店という
お話はどこかで読みました。
此方の姉妹店のゲストハウスなら、やはりステキなお宿だったことでしょう。
日帰りは少々くたびれました(笑)。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by forestkoro1015 | 2022-08-31 15:47 | 茨城関連 | Trackback | Comments(4)

美味しかったもの、楽しかったこと、旅の思い出などを徒然にご紹介します。


by forestkoro1015