「PLAN 75」@アップリンク吉祥寺


今年の「カンヌ国際映画祭」の「ある視点部門」に正式出品
「カメラドール・スペシャル・メンション」を見事に受賞した
「PLAN 75」を早速観に行ってきた。
「PLAN 75」@アップリンク吉祥寺_d0352022_11240817.jpeg
「現代版姥捨て山ストーリー」というと聞こえは良いが、周囲の用意したレールに
乗らせられて、そのまま山頂まで連れて行かれてしまうお年寄りたちが気の毒でならない。


舞台はそう遠くない近未来の日本。
高齢化が進む日本では、75歳以上の高齢者自らが死を選択し、国が支援する
「プラン75」が運用されている。




役所の申請窓口では職員たちが親切丁寧に笑顔で説明&対応。
10万円の特別支給金(!)と引き換えに安楽死を奨励する国を挙げてのプロジェクトだ。

夫と死別した78歳の角谷ミチ(倍賞千恵子)は、ある日、高齢を理由に清掃の仕事を
解雇される。職も住む場所も失いそうなミチは、↑の「プラン75」の申請を考えはじめる。



スーパーで質素なお総菜を買い、倹約しながらコツコツと真面目に暮らすお年寄りたちの姿は
決して映画の中だけの話ではない。

「生活保護の問題」、「職探しの問題」、「外国人の労働環境の厳しさ」なども交えながら
そんなに遠くない日本に暮らす人々の姿を切実に映し出す衝撃作。。。


プラン 75の申請窓口で働くヒロム(磯村勇斗)と、申請者専用のコールセンターに勤務し
ミチ(倍賞千恵子)と交流する瑶子(河合優実)など、淡々と仕事をこなす二人の若者の
表情も今の若い世代を反映させているような気がしてならない。



防衛費10兆円とかお馬鹿なことを言い出す前に、国民一人ひとりの幸せな暮らしを実現
することこそ、今の日本にとって本当に必要なことなのではないだろうか。。。


物価は上がる一方なのに、給料は上がらず、年金は下がるという負のスパイラルの繰り返しでは
「プラン75」を選択せざるを得ないような人も、近い将来、きっと増えてくるだろう。
これは決して映画の中だけの話ではない。


7月10日(日)は選挙だ。
その前にこの作品を観て、本当に今のままで良いのか、このまま、我慢を強いられた生活
のままで良いのか、是非、判断された上で投票に行かれることをオススメしたい。。。



映画に登場するお年寄り達が、
明日の我が身であることをお忘れなくっ!!





Commented by slow33jp at 2022-06-18 16:21
この映画は「ソイレントグリーン」が下敷きになってますね。
ソイレントグリーンはよくできたSFでした!
私はソイレントグリーンのように死を選ぶことが出来て
美しい映像と音楽の中で眠りにつくことが出来たら
どんなにいいかと思ってる。
まあ、倫理の問題はあるとしてね。
Commented by forestkoro1015 at 2022-06-19 18:08

カフカフカさま

コメント有難うございます。
不勉強ながら「ソイレントグリーン」は知りませんでした。
ググってみましたが、実際に観てみないと詳しくはわからない内容のようですね。

個人の尊厳が守られた安楽死であるなら私も良いと思いますが、
今回の作品を観る限り、そんなことは微塵も感じられなかったので
憤っている次第です。
人間の生き死には個人に裁定権があるべきものであって
国や他人が決めたり、背中を押すものではないと考えます。

が、いつだったか父の転院先を探しに訪れた某病院で、
胃瘻をして寝ている人だらけの病室(40ぐらいベッドがあって
車椅子で動いている人が一人だけだった)を見た時にはゾッとしました。
電気もつけないで(寝ているだけだから)病室にベッドを並べているだけで
その病院には結構な収益(国からの補助金と家族からの入院費)となるのでしょう。
イヤな世の中です。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by forestkoro1015 | 2022-06-18 11:58 | 映画作品・TV作品 | Trackback | Comments(2)

美味しかったもの、楽しかったこと、旅の思い出などを徒然にご紹介します。


by forestkoro1015