奄美大島ドライブ紀行 その2──「『まーさん(=美味しい)ウンギャルマツ』に舌鼓!!」
2022年 05月 09日
おんぼろレンタカーを走らせて、雨の中、「あやまる岬」をめざす。。。
晴れていればおそらく素晴らしい「あまみブルー」の美しい景色が拝めたと思うが
残念ながら雨。灰色の空と海ではあまり感動もない。
※「奄美大島・到着編」の紹介記事は
さらに走って奄美大島最北端にある「笠利崎灯台」まで行ってみることにした。
高台にある灯台までは階段を上っておよそ10分。
灯台の周りに270度の絶景が広がる。
東シナ海と太平洋を同時に見渡すことができるスポットなどあまりないだろう。
あまりお天気はよくないが、上った甲斐はあった。
そろそろお腹が空いてきた。
私は奄美大島の有名な島料理、「鶏飯」(けいはん)
(炊き込みご飯のような鶏飯をアレンジしてご飯に具材を並べ、鶏スープをかけて
食べるお料理)が食べてみたかったのに
「奄美大島まで来てお茶漬けはイヤだ!」と却下(涙)。。。
国道沿いにノボリがはためいていた「奄旨海房 魚匠」というお店に入店。
普及や特産品開発を目的に結成した団体だという。
目に入ったのは「ウンギャルマツ」!!
奄美・笠利産アオダイのことらしい。船上で活き〆にされるという。
此方は「ウンギャルマツ」と「ソデイカ」(深海に生息するイカとのこと)、
そして「夜光貝」のお刺身とのこと。
「お刺身定食」登場〜!!
後者は奄美の名物らしく、あちこちのお店で登場した。
此方ではすべてのお総菜を手作りし、販売もしているという。
どれを食べても「まーさん」(奄美の方言で「美味しい!」の意)で
味わい深いお味だった。
そしてお刺身。
「ウンギャルマツ」だ。
「ソデイカ」は初めて食べたが、かなりネットリとした食感が特徴。味は甘めかな。
「夜光貝」はホタテに似ているが、ホタテよりもコリコリっとしている印象。
そして「ウンギャルマツ」、もとい「」アオダイだ。。。
あまり多く獲れる魚でないようで、白身の高級魚としても知られている。
脂がのっていてシットリとした食感。できればお寿司屋さんでいただいてみたい魚かも。
お醤油をつけると旨みがさらにパワーアップする。
惜しいのは九州地方特有の少し甘めのお醤油だったこと。。。
お店のおかみさんは気遣ってくれたが、私はあまり九州方面のお醤油が好きではない。
まぁ、これは致し方ないのだけれど。。。
此方は奄美の別のお店でもよく見かけた「油そうめん」。
オリーブオイル漬けの夜光貝がトッピングされている。
奄美一軒目のお店としては「大当たり!!
レアな名物の「ウンギャルマツ」「ソデイカ」も食べることができてラッキーだった。
お店を出て少し走ると、「鶏飯」の某有名店を見かけたが、混雑しているし、
この日のランチは「まーさん・ウンギャルマツ」で大正解だった。
お店では特産品の通信販売を行っているほか、金曜日にはハンバーガーなども
食べられるらしい。。。
ごちそうさまでした☆
続く。。。
●奄旨海房 魚匠(アマウマカイボウ ギョショウ)
鹿児島県奄美市笠利町外金久988-1
奄美漁業協同組合
0997-63-2167
9:00~17:00
月曜・日曜休
http://gyosyo.amamin.jp/
#奄美大島
#奄美大島ドライブ
#奄美大島レンタカー
#奄美大島絶景
#奄美大島グルメ
#アマミブルー
奄旨海房 魚匠 (ハンバーガー / 奄美市その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
Commented
by
slow33jp at 2022-05-10 17:07
鹿児島以南は鶏飯も有名ですよね。
お醤油は九州は甘いんですよね。
私はそれで育ったので、今ひとり暮らしになって
九州醤油をスーパーで買ってます。
家族は東京育ちなので甘い醤油や麺つゆや
さつま揚げもno thank youです。
お醤油は九州は甘いんですよね。
私はそれで育ったので、今ひとり暮らしになって
九州醤油をスーパーで買ってます。
家族は東京育ちなので甘い醤油や麺つゆや
さつま揚げもno thank youです。
1
Commented
by
forestkoro1015 at 2022-05-10 21:04
カフカフカさま
コメント有難うございます。
なんであんなに甘いの?というぐらいに独特の甘さがありますよね、
九州のお醤油。。。
スーパーで売られているとは便利ですネ。
さつま揚げはお醤油とは違って大好物です。
今回も鹿児島空港で買ってきましたです。
やっぱ薩摩で揚げた本場もんはちがうなーと味わっています(笑)。
コメント有難うございます。
なんであんなに甘いの?というぐらいに独特の甘さがありますよね、
九州のお醤油。。。
スーパーで売られているとは便利ですネ。
さつま揚げはお醤油とは違って大好物です。
今回も鹿児島空港で買ってきましたです。
やっぱ薩摩で揚げた本場もんはちがうなーと味わっています(笑)。
by forestkoro1015
| 2022-05-09 19:04
| 鹿児島関連
|
Trackback
|
Comments(2)