茨城日帰りトリップ その4──「干しいも列車」@ひたちなか海浜鉄道
2022年 04月 25日
このところ連日のように「国営ひたち海浜公園」の美しいネモフィラ
の様子がテレビから流れてくる(夏から秋にかけてのコキアも有名)。
JR勝田駅や東海駅からの路線バスもあるようだが、「ひたちなか海浜鉄道」の
終点「阿字ヶ浦駅」からのシャトルバスでもアクセスできるらしい。
今回はネモフィラ目的ではないので、途中の那珂湊までの利用。
勝田駅から阿字ヶ浦駅までの計11駅14.3kmを運行する「ひたちなか海浜鉄道」は
第3セクター方式の鉄道事業者だそうだ。
勝田駅では改札外に出ないで、JRからそのまま乗り換えられる(ホーム手前に
発券する人がいる)。
そんなことは知らないため、勝田駅の自動改札を通してアクセスしたところ
「ICカードは使えない!」とのこと。
一度、改札まで戻って「取り消し」処理をしてもらい、
そのままJRの改札をタッチすることなく通過して
「海浜鉄道」のホーム手前でキップを購入!!
そのプロセスの面倒くさいことといったら!!
「ひたちなか海浜鉄道」一両編成の電車はローカルなエリアをトコトコと走る。
「中根」という駅が、とても鄙びた感じがして最も印象に残った。
※写真は借り物です。
撮影したかったが、結構、乗客が乗っていたし(汗)。
ふと見上げるとつり革に何かついている。。。
えっ?えーーーっ!!
なんと!つり革についていたのは干しいものギミックだった(笑)
「干しいも電車」が此方らしい。
かわいいような、不気味なような、ちょっと不思議なシチュエーション。
中吊りや車額の広告には産地、栽培方法など干し芋に関する蘊蓄が細々と描かれている。
さっき、勝田の駅でも見かけたけれど、この界隈はさつまいもの一大産地らしい。
やがて電車は那珂湊に到着。
ボーッとしていて写真を撮り損ねたが、此方の駅舎は1913年の開業。
木造の駅舎は多くの映画やドラマ、CMなどのロケに使用されている観光スポットの
一つでもあるのだそうだ。
※写真は借り物です。
那珂湊は、江戸時代から舟運で栄え、現在でも歴史ある街並みや建造物、
史跡が数多く残っているという。
時間があったら「那珂湊おさかな市場」を訪れてみたかったが、先を急ごう。
目的地の「大洗磯前神社」まではここからバスでアクセスする。。。
続く。。。
Commented
by
slow33jp at 2022-04-24 22:53
昨年同じようなルートで旅しましたよ。
その神社の横のホテルに泊まりました。
安くてコスパのいいホテルでしたよ。
その神社の横のホテルに泊まりました。
安くてコスパのいいホテルでしたよ。
1
Commented
by
forestkoro1015 at 2022-04-26 21:49
カフカフカさま
此方にもコメント有難うございます。
先ほど磯前神社の記事をアップしました。
神社の横のホテルというと、美味しそうな海鮮丼のお店しらん?
やはり一泊はしたいルートですね。
実は昨日も大阪に日帰りでしたが、おまけの遊びを盛り込みすぎて
エライ疲れました(笑)。
フライトは1時間も遅れるし(💢)。
by forestkoro1015
| 2022-04-25 16:42
| 茨城関連
|
Trackback
|
Comments(2)