寝台特急「サンライズ瀬戸」で高松へ。(小豆島への旅・その1)


寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」は、21:50に東京駅を出発する。
先頭車両1号車の前では記念撮影をする人、多数。私も参戦(笑)。

寝台特急「サンライズ瀬戸」で高松へ。(小豆島への旅・その1)_d0352022_22050542.jpeg
寝台特急「サンライズ瀬戸」で高松へ。(小豆島への旅・その1)_d0352022_22051092.jpeg
寝台特急「サンライズ瀬戸」で高松へ。(小豆島への旅・その1)_d0352022_22043940.jpeg
寝台特急「サンライズ瀬戸」で高松へ。(小豆島への旅・その1)_d0352022_22042769.jpeg
先頭の1号車〜7号車までが高松行き、8号車〜14号車までが出雲市行きだ。

廊下の様子。
寝台特急「サンライズ瀬戸」で高松へ。(小豆島への旅・その1)_d0352022_22060993.jpeg

階段を上がるとシングルの上段、下ると下段のお部屋になるよう(全部で80室あるそう)。

寝台特急「サンライズ瀬戸」で高松へ。(小豆島への旅・その1)_d0352022_22061664.jpeg
シングルツインの個室は階段手前にある。
寝台特急「サンライズ瀬戸」で高松へ。(小豆島への旅・その1)_d0352022_22060682.jpeg
部屋の中はこのような感じの2段ベッドだ。
寝台特急「サンライズ瀬戸」で高松へ。(小豆島への旅・その1)_d0352022_22044698.jpeg
寝台特急「サンライズ瀬戸」で高松へ。(小豆島への旅・その1)_d0352022_22044977.jpeg

パジャマとスリッパ、ハンガー、紙コップなどは用意されているが、毛布は1枚(計2枚)。
ブラインドは電動で上下動する。
寝台特急「サンライズ瀬戸」で高松へ。(小豆島への旅・その1)_d0352022_22045200.jpeg
上段と下段、悩んだが、高いところが好きなので上段へ。。。
こんなステップ(荷物置き場?)をよじ登る。
寝台特急「サンライズ瀬戸」で高松へ。(小豆島への旅・その1)_d0352022_22045582.jpeg
21時50分、列車はゆるゆると走り出した。。。


お約束のとりビーとおつまみ
もちろんこれだけで足りるはずがなく、家から持参の日本酒なども(笑)。
旅のスタートにふさわしく、せっかくなので「新・スーパードライ」をいただく。
寝台特急「サンライズ瀬戸」で高松へ。(小豆島への旅・その1)_d0352022_22051459.jpeg
うーん、文字色も黒から赤に変わって、「大々的なリニューアル!」だが、個人的には
以前の「コク&キレ」の方がドライな感じが強めで好きかも。
内緒の話、これだったら「ラガー」か「ヱビス」の方が好きかなぁ。。。


夜景を楽しみながらビールを飲んでいると、通過駅のホームで電車を待っている人たちと
目が合う(汗)。ちょっと恥ずかしかった。。。



そのうち、眠ったらしく、気づくと焼津を通過するところだった。
次に気づいたのは浜松。。。やはり上段は揺れるような。。。
それに結構、寒い。やはり毛布一枚では寒いのだ!
という訳で、大阪を過ぎたあたり(3時すぎぐらい?)で上段の毛布をもって下段に移る。
シングルツインならではの毛布2枚作戦という訳だ(笑)。
下段の方が気持ち、揺れが少ない感じもしたが、どうなのだろう。。。



6時15分ぐらいに「おはようございます!」と車内アナウンスが入る。
6時27分に定刻通り、岡山に到着すること、連絡する列車の発車時刻が告げられる。
ここでサンライズ瀬戸とサンライズ出雲は切り離され、 それぞれの目的地へ向かう。


早朝の岡山駅。
寝台特急「サンライズ瀬戸」で高松へ。(小豆島への旅・その1)_d0352022_22051717.jpeg

発車時刻は前者が6時31分、後者が6時34分とのこと。
わずか4分(出雲は7分)しかないので、特に外にも出なかったが、
ホームで誰かが騒いでいる声が聞こえる。


ちなみに駅のホーム売店は「サンライズ瀬戸」の5号車付近にあって、 
ダッシュすれば朝ご飯用にご当地駅弁をゲットすることもできるらしい(ご参考まで)。



後ろの7両を切り離し、少し軽くなった(?)「サンライズ瀬戸」はまたゆるゆると走り始めた。


洗面室で歯磨きを終えて、外を眺めていると、そろそろ6時50分
そう、お待ちかねの「瀬戸大橋」通過時間だ。


1988年に全線開通したこの橋は、橋梁部9,368メートル 、高架部を含めると
13.1キロメートルの長さを持ち、「世界一長い鉄道道路併用橋」として
ギネス世界記録に認定されているのだそうだ。


瀬戸内海に上る朝陽を拝もうと、デッキ部(ドア横)に出てみることにした。
寝台特急「サンライズ瀬戸」で高松へ。(小豆島への旅・その1)_d0352022_22052925.jpeg
寝台特急「サンライズ瀬戸」で高松へ。(小豆島への旅・その1)_d0352022_22053267.jpeg
寝台特急「サンライズ瀬戸」で高松へ。(小豆島への旅・その1)_d0352022_22054357.jpeg


寝台特急「サンライズ瀬戸」で高松へ。(小豆島への旅・その1)_d0352022_22054929.jpeg
寝台特急「サンライズ瀬戸」で高松へ。(小豆島への旅・その1)_d0352022_22055299.jpeg
寝台特急「サンライズ瀬戸」で高松へ。(小豆島への旅・その1)_d0352022_22055635.jpeg
寝台特急「サンライズ瀬戸」で高松へ。(小豆島への旅・その1)_d0352022_22060061.jpeg
鉄橋の柵と雲に阻まれて少しおぼつかなかったが、念願の瀬戸内海に上る朝陽は何とか拝めた。



7時27分定刻通りにJR高松駅に到着。
その雄姿を記念に。。。おつかれさまでした!!
寝台特急「サンライズ瀬戸」で高松へ。(小豆島への旅・その1)_d0352022_22062016.jpeg
JR高松駅外観。
たしかに「笑っている!」(SHIKOKU SMILE STATION)駅だ(笑)。

寝台特急「サンライズ瀬戸」で高松へ。(小豆島への旅・その1)_d0352022_22062769.jpeg
この後は高松港からフェリーで島へ渡る。
定刻通りに高松に着いたので、7:43発の豊島行きの船に乗ることができそうだ。



高松港の風景。
寝台特急「サンライズ瀬戸」で高松へ。(小豆島への旅・その1)_d0352022_22063036.jpeg
この船にのって、いざ豊島(てしま)へ。。。
寝台特急「サンライズ瀬戸」で高松へ。(小豆島への旅・その1)_d0352022_22063483.jpeg


さて、豊島ではどのような感動体験が待ち受けているのだろう。。。
それにしてもまだ眠い(笑)。。。





「サンライズ瀬戸・シングルツイン 10時打ち!」の紹介記事は



Commented by slow33jp at 2022-03-21 20:54
高松駅の外観、私も見たわ。
あの船乗場も思い出にあるわ。

私は乗り物ではなかなか寝ることが出来ないのよね。
車内が寒いのは困るわね。
Commented by forestkoro1015 at 2022-03-22 17:58
カフカフカさま

コメント有難うございます。
おや、高松方面にもお出かけになったことがあるとはさすがですね!!
船の乗り場も行き先によって色々なようで迷いますよね。

私はどこでも寝られる方ですが、やはり寝台車は揺れるし
普段と勝手が違いますね。
普段、電気毛布でヌクヌクしている身には、寒いのはツラかったです(笑)。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by forestkoro1015 | 2022-03-20 16:13 | 鉄道(乗り鉄・撮り鉄・呑み鉄) | Trackback | Comments(2)

美味しかったもの、楽しかったこと、旅の思い出などを徒然にご紹介します。


by forestkoro1015