今回のホテルは
「ホテルスカイパークキングスタウン東大門」です。
スカイパークグループのホテルは明洞に4つ、東大門にも「ホテルスカイパーク東大門Ⅰ(いち)」等、
いくつかあるのですが、グループのホテルの中でも最も高級感があって、「東大門」の駅にも近く
ショッピングにも便利なことから、今回は此方のホテルを選びました。
楽天トラベルなどのランキングでも「4.64」の高得点を獲得している、東大門唯一の高層階ホテルです。

場所としては
「東大門デザインプラザ」が目印。。。
仁川空港(6702)へのバス亭は近いですが、
金浦空港(6021)へのバス亭は遠いです(汗)。
バスを降りて徒歩で数分という感じでしょうか。。。

ホテルは
「東大門デザインプラザ」の向かい側にある
「DOOTA MALL」(免税店)の裏側、
「現代シティアウトレット」と同じ敷地内に位置しています。(写真は夜に撮影したものです。)

何故かうさぎがたくさん飛び跳ねています(笑)・・・

矢印の通り、ホテルの入口はアウトレットから少し回り込んだところにあります。
ロビーは14階。コンビニやカフェが併設されています。
朝食用レストランや宴会場も完備。ビジネスルームやフィットネスセンター、中庭やルーフトップ、
さらには各階に共用キッチンなどもあるようです。
チェックインは14時からですが、13時すぎなのに部屋に通してくれました。
ほんの少しアップグレードしてくれたみたいでお部屋は18階。
「トロイアルケ」という化粧品メーカーと関係があるのか、部屋のドアにはその文字が書かれていました。

スタンダードツインのお部屋。壁にはおそらく
「トロイアルケ」の商品の写真が!
それほど広くはないですが、清潔感にあふれ、スーツケースを同時に二つ開け閉めしても余裕の広さです。

バスルームもゆったり!
そんなに広くはないですが、ちゃんとバスタブもついていました。
バスローブなどもクローゼットに下がっています。
18階には「喫煙空間」があり、バルコニーのようになっていて外に出ることができます。

遠くに
「ソウルタワー」が見えます。

隣は
「国立中央医療院」。

私たちは利用しませんでしたが、ソウル駅などをはじめとして
無料のシャトルバスも走っているようです。
ホテル1階にはコンシェルジュデスクをはじめ、フライトの時間まで荷物を預かってくれる荷物室、
買い物してきた品々をスーツケースに詰めるための個室(のようなもの)も用意されています。
帰りの時のエピソードは色々とあるのですが、その時の話はまた改めて。。。
チェックインの際にはホテルの名前と住所が書かれた「ホテルカード」をもらうことをお忘れなく。。。
韓国のタクシーは日本と違って安いのが嬉しいのですが、↑に書いたように、スカイパークグループの
ホテルはソウル市内にたくさん存在します。名前を告げてもわからない運転手さんが多くて苦労しました。
ホテルカードを見せてもカーナビに載っていなかったり。。。
その場合は「東大門デザインプラザ」または「DOOTA MALL」
と言い添えると良いでしょう。
さて、ひと息ついたところでタッカンマリでも食べに出かけましょう。。。
(続)