今年のクリスマスは連休ということもあって、自宅でノンビリ過ごされた方も多かったことでしょう。
世の中では某チェーン店系ピザのお店が大混乱だったようですが、
自宅近くの某○ンタッキーのお店も外まで人が並んでいて大盛況だったようです。
年に一度のクリスマスですものねぇ。。。
我が家のクリスマスチキンは地元の老舗ソーセージ店「ケーニッヒ」と決まっています。
丸ごと一羽の設定もあるのですが、割と大きめなのでレッグで十分でしょう。
予約しておくと、引き取り時間に合わせて焼き上げておいてくれます。

ここのチキンは香辛料が独特で、それがまた鶏肉本来の旨みと合わさって、かなり美味しいのです。
もちろん骨の部分はよく洗ってチキンスープに流用(爆)。
昔、地元に「明治屋」のスーパーマーケットが存在した時には、「鶏ガラ」を買ってきて
チキンスープを作り、それでお雑煮のお出汁を作るのが恒例だったのですが、
さすがにそこまでは無理かなぁ(笑)。それにしても「鶏ガラ」、見かけなくなりましたよねぇ。。。
寂しい。。。

此方は定番の
「レバーヴゥルスト」(右)と限定品の
「フォアグラとトリュフ入りの特別バージョン」。
1,600円(!)もするのですが、クリスマスなのでちょっと購入してみました。

中はこんな感じ。。。結構、トリュフとフォアグラの香りがします。濃厚で美味しい!
太りそうですが、年に一度だから良いかなぁ。。。

此方は予約しにいった時に売られていたドイツ製の
「シュトーレン」。
ミニミニサイズですが、ほどよく甘くて、レーズンたっぷりで、「本場の味!」がしました。
が、12センチほどで500円はちょいとお高めですかねぇ。。。
でも、今年購入した「シュトーレン」の中では一番美味しかったです
また見かけたら買ってもよいかも♪
いつもはイブの夜にチキンをいただくのですが、今年は25日になってしまいました。
というのも、今年は「クエ」が届くということで
急遽、「メリークエナイト」に(笑)。
「魚の王様」というだけあって、とても美味しいお出汁が出ます。もちろん身の部分も美味しいのですが。
最後に残ったお出汁で作るお雑炊がとんでもなく美味だったことは言うまでもありません。
ちと話は横にそれてしまいましたが、ケーニッヒでは2階のレストランでお食事も可能です。
ドイツビールやホットワインなども飲めるので、是非、ご利用になってみてくださいね。
ごちそうさまでした☆
※前回訪問記事は
●ケーニッヒ 本店
東京都小金井市緑町5-3-18
042-381-4186
10:00〜19:00