このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 12月 06日
お散歩
2023年 12月 05日
電車
2023年 12月 04日
群馬関連
2023年 12月 03日
2023年 12月 02日
2023年 12月 01日
お買い物
2023年 11月 30日
2023年 11月 29日
2023年 11月 28日
美味しかったもの、楽しかったこと、旅の思い出などを徒然にご紹介します。
乗り鉄旅ラストは上毛電鉄から東武に乗.. 今回の旅では往復共に「東...
ふわトロの『巨大たこ焼き』(笑)!─.. 桐生の夜の二軒目(呆)。...
朝ご飯も「フードファイト」(笑)!─.. 今回の宿泊先は「桐生グラ...
●ネの匂いがするお寺(笑)。──「宝.. 桐生の旅、2日目。この日...
お通しもボリューム大(笑)!──「気.. お待ちかねの桐生の夜。一...
レトロな「わ鐵」で「乗り鉄気分」!!.. 高津戸峡で「渓谷の錦秋」...
4.8kmのウォーキング!!──「宝.. 「宝徳寺」までのアクセス...
伊東で一番の干物店。──「山六ひもの.. 伊豆・伊東のお土産といっ...
シクラメンの季節。──「オリーブガー.. 脚本家で作家の山田太一氏...
渡良瀬川両岸は錦秋の装い!──「 高.. わたらせ渓谷鐵道「大間々...