身体に優しいお店。──「ふじわら」@東小金井。   

緑豊かな小金井はまだまだ畑が多くて、野菜の直売所が多いことでもよく知られています。
そんな地元野菜を採り入れた「小金井で採れた野菜や果実を、小金井で楽しむ」というコンセプトを掲げる
「broom & bloom 」(以前の訪問記事は此方:http://tabelog.com/rvwr/morikoro/rvwdtl/844605/)というカフェが
武蔵小金井の市役所近くにあったのですが、残念ながら少し前にリニューアル。。。
そのカフェでお料理を担当されていた藤原さんが東小金井駅至近の高架下に2014年1月、新たにオープンされたのが
此方の「新しい日常料理 ふじわら」さんです。


「早く行かなきゃ!」と思っているうちに時は流れて、先日、ようやく訪問してきました。
とはいってもオフ会の2次会会場として流れで案内された訳で(汗)。


一軒目では日本酒を嗜んだので此方ではワインをセレクト。
人数がいるので、ボトルの方がお得ですね。
身体に優しいお店。──「ふじわら」@東小金井。_d0352022_12150734.jpg
ハウスワインは「マン(MAN) ピノタージュ・セラーセレクト」。南アフリカのワインなのだそうです。
お料理は幹事にお任せ。。。と言いつつ、もうお腹はだいぶ満腹なのですが(汗)。
身体に優しいお店。──「ふじわら」@東小金井。_d0352022_12151425.jpg
「エリンギと香菜の水餃子」(850円)。
優しい味わいのスーーーっと身体に染みこんでくるような水餃子です。二皿お願いしたところ、二つ余って希望者でじゃんけんすることに。。。
食い意地はないはずなのに勝ってしまいました(汗)。皆さま、ごめんなさい。美味しくいただきました。

身体に優しいお店。──「ふじわら」@東小金井。_d0352022_12151844.jpg
「ピクルス」(600円)。自家製の地場野菜を使用したという、此方も優しい食感のピクルスです。
小金井のお野菜はいつもいただいていますが、やはりこのお味はプロ仕様!!酔っ払いながらも「美味しさ」は堪能できます。

身体に優しいお店。──「ふじわら」@東小金井。_d0352022_12152206.jpg
「ローストポークたまねぎソース 季節の野菜添え」(1,100円)。このようなお料理までお願いしていたのですね(驚)。
ソースの部分とお野菜を少しいただきましたが、お野菜が甘い!!お肉まではちょっと難しかったです(笑)。

身体に優しいお店。──「ふじわら」@東小金井。_d0352022_12152602.jpg
「じゃがいもニョッキ バターときのこのソース 」(1,300円)。
ニョッキまで手作りされるのですねぇ!!じゃがいもがマッタリとして甘くて美味しいです。お肉とソースのからみ方もバッチリ!!
イタリアはローマの「木曜日はニョッキの日」という格言を思い出しました(笑)。ちょっと和風テイストでしたが、どこか懐かしいイタリアのママンの味!!
満腹にもかかわらず、好物のニョッキはパクパクと食べられちゃいました。

身体に優しいお店。──「ふじわら」@東小金井。_d0352022_12152988.jpg
「キーマカレー ピクルスとサラダ添え 」(1,300円)。(+ 100円で温泉卵トッピング)
誰が注文したのか、写真に収まっていました(笑)。絶対、これは味見していないと思うのですが、、、
いや、一口食べたのかな(謎)。
どのようなお味だったのかは全然思い出せないのですが、きっと「ブラックホールのような胃袋」を持つ当日のメンバーの方々のお腹に
無事に収まることになったのだと思います。一体、どれぐらい食べたら気が済むのかしらん(謎)。。。


今回は二軒目ということでお料理はお味見程度(の割には餃子を二つも食べてるし・笑)にしかいただけなかったのですが
酔っ払いの身体にもじんわりと染みてくる「身体に優しい味わい」のお店でした。
店内では、「おいしい唐辛子」「パクチーレモンオイル」「カレーのもと」「にんにくえび塩」など、オーナーのふじわらさんが提唱する
「あたらしい日常料理」の「美味しさのもと」となりそうな品々が瓶詰めで売られています。
このようなお品を使ったらお料理が上手になったように感じられるかも(笑)。


次回は是非、「素面」の状態でこちら本来の美味しさを味わいに再訪したいと思います。
ごちそうさまでした☆



●ふじわら
東京都小金井市梶野町5-10-58
コミュニティステーション東小金井 atelier tempo
042-316-5613
11:30~14:30
18:00~22:00
水曜休


ふじわら割烹・小料理 / 東小金井駅新小金井駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8


by forestkoro1015 | 2016-02-20 11:30 | グルメ・小金井 | Trackback | Comments(0)

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

<< 高円寺のレジェンド。(再訪)─... 北青山の本格派。(再訪)──「... >>